SSブログ

2012年 秋分の日 9月22日 [ニュース]

スポンサーリンク




2012年「秋分の日」について

2012年、今年の秋分の日は9月22日で、

166年ぶりに訪れました。


2012年の秋分の日は少し特別な日なのです。


でも、なぜ、秋分の日は年によってかわるのでしょうか?

みなさんご存じでしたか?
そこで、ちょっと調べてみました。


これまでは、秋分の日は9月23日でした。

しかし今年はなんと!

1896年以来116年ぶりに、

9月22日が秋分の日となったのです。


「秋分の日」とはどのような日なのでしょうか?


秋分の日は、お墓参りに行く人もたくさんおられますね。

おはぎを食べたべたりしますね。

また、昼と夜が同じ長さになる日ですね。

でも、実際には昼の方が長いんですね。


国民の祝日に関する法律によると、

秋分の日とは太陽が「秋分点」を通過する日のことと

定められているそうです。

秋分点とは、黄道を動いていく太陽が地球の赤道の真上、

つまり天の赤道を横切る瞬間の位置のことです。



それではどうして秋分の日の日付がかわってしまうのでしょうか?


それは、太陽のまわりを地球が一周する周期(公転周期)が

地球の自転周期(1日)の整数倍になっていないためだそうです。

地球が太陽の周りをまわって元の位置に戻ってくるのに、

約365.2422日(約365日5時間49分)かかるそうです。

これは、太陽が秋分点を通過する時刻が毎年約5時間49分ずつ

遅れていくということです。


2008年は「うるう年」であったために、

丸一日巻き戻されることになり、

その結果、2008年の秋分点の通過日は9月24日ではなく

9月23日の0時45分となったのだとか。


このように、これまでは通常4年間でたまった約1日のずれが

うるう年により解消されてきたのです。



それでは2012年はどうなったのでしょうか?


国立天文台によると、

2011年の秋分点通過日時は9月23日18時5分でした。

この18時5分に5時間49分を足すと、9月23日23時54分となるので、

9月24日にはなりません。

2012年はうるう年だったので、

2012年の秋分点の通過日は、9月22日となるのです。

(実際の秋分点通過日時は9月22日23時49分と予想されています)。



今世紀中は今後、秋分の日が

9月22日になる年も多くなるのだそうです。



今日は特別な秋分の日、

空を見上げて、地球の運行を感じてみてはどうでしょうか。



スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。